恋愛

一生涯、現役宣言!本当は他の誰かと恋をしていたい♡既婚女性の悩める恋愛事情

着用ドレスのフリル上で寝転び目を閉じる女性

「一生この人だけを愛し、寄り添って生きる」そう思い、誓いあって結婚をしたけれど、いざ一緒に生活をスタートしてみれば、自分の置かれる不遇に不満爆発!結婚したら、もう恋をしてはいけないの?トキメキくらいいいじゃない!そんな禁断の既婚女性の恋愛事情について今回は深掘りしていきます。

恋をしている既婚者女性

立った状態で手を絡め向き合い男女

既婚者の恋愛 ぶっちゃけ不倫はあり?なし?

Q.既婚者の恋愛 不倫はどう思う?

あり(仕方がないも含め)…… 43.8%
なし…… 56.2%

参照元:リゼクリニック

ここでは、既婚未婚を問わず、女性全体を対象にした、不倫は「ありorなし」なのかのアンケート結果です。全く問題ないという人と進んでOKとは言えずとも、全体のあり派が43.8%と、意外と多い印象を受けたのではないでしょうか?

次に、実際に「恋愛願望」となると本音はどうなのか見ていきましょう。

恋したい(不倫)願望は?

Q.不倫をしたいと思った事は?

ある……71.4%
ない……28.6%

  参照元:Domani

100人の既婚者女性によるアンケート調査では、7割が不倫願望があると答えました。
モラルでは、他人の不倫はNGと思っていても、いざ自分に置き換えると、そうは言ってられない事情も…結婚生活をしていると、みんな魔が差す時だって必ずある?そのような見立てもできる結果が現れました。

配偶者以外と恋をしている(したことがある)割合

Q.配偶者以外に、恋愛対象として人を好きなったことはあります?

ある(軽い憧れも込み)……40.0%
ない……60.0%

参照元:レタスクラブ

本サイトの別記事でご紹介したことのある「性的関係のある不倫をした事がある」割合が24%との結果だったので、ここでの結果と照らし合わせると、既婚女性の恋愛の全体の1割強は片想いorプラトニックな関係の恋愛のようです。


別記事:相手に溺れたのか?…不倫事情

夫以外に恋をしてしまうわけ

絡め合う男女の指

タイプの男性との出会い

多くの女性が専業主婦だった時代と違って、働きに出ている割合が多い現代の女性は職場や外部との接触があり、新しく男性と出会う機会に恵まれています。多くの人と交流する機会が多くなると、ドンピシャなタイプの人に出会う確率も自ずとあがります。理性では平常心を保ちたいけど、恋心は素直です。

ママではなく、1人の女性として見てもらいたい

亭主は大きな子供と、誰かがいったもので、自分が産んだ子供は2人のはずなのに、配偶者からも「ママ、ご飯は?」「ママ、これどうするの」「ママ、パンツとって」…。付き合ってた頃はエスコートもしてくれたのに、あの時のステキな彼はどこへ行った?私はあなたのママではない!と、心底うんざりしている女性は多いです。そんなとき、他の男性に優しく女性として扱ってもらえたなら…その男性を異性として強く意識してしまい、恋に落ちてしまうといった事があるのです。

追われる日々から現実逃避

昨今の女性達の多くは、ママ業・家事・仕事・PTA役員などと、何役も割り当てられ、超マルチタスクを強要される状況にあります。そんないろいろな役を担う日々で恋する余裕はないですが、ふと緊張の糸が切れた瞬間、現実逃避したくなるものです。そういった心理状態の時に、頼れる異性に出会ったならば、自然の流れなのか、心を奪われ、逃避行をしてしまう事があるようです。

性的欲求の限界

社会問題にもなりつつある、セックスレス。「1人の女性として見てもらいたい」という気持ちにも通じており、性的な願望はまだまだ衰えていないのに、このまま、誰にも相手にされず、人生を終わらせるのは嫌。そんな精神的も性的にも我慢の限界がくると、人はいけない方向に走ってしまうことがあります。

ここまでのように、恋に落ちてしまう理由はさまざまですが、不倫に発展するには、恋愛対象として相手にされなければ成り立ちません。それなのになぜ、多くの不倫が成り立つのか…「人妻はモテる」と、よく耳にする事はないでしょうか? 次に、そういった事がよくささやかれる理由の、モテる既婚者についてご紹介します↓

モテる既婚女性(人妻)の特徴

背中上半身を露出した女性

落ち着いた雰囲気をもっている

人生経験を積んだ人妻の多くは、少しの事では動じない精神力を持った人も多いでしょう。
母は強しとの言葉があるように、子育てをしてきた自信なども落ち着いた雰囲気を醸し出す要因です。そもそも、恋愛に重きを置いていないので、若い女の子にありがちな、嫉妬による束縛など、ガツガツとした行動は少ないです。どんと構えているので、そういった、落ち着きはらった態度と、男性に無駄なストレスを与えない居心地の良さに、魅了される人が多いのだとか。

コミ力が高い

既婚者は少なくとも1人の男性を落とした経験がある(筆者の周りでは結婚を実績とも呼ぶ)ため、異性への接し方は心得ていたりします。特に、モテる女性は、男性を逃さないので、結婚も早い傾向にあり、こういった女性のコミュ力は既婚後も衰える事はありません。そのような女性は、未婚・既婚に関わらず、一生モテる傾向にあるといえます。

身なりが清潔

未婚、既婚は関係なく、身なりを清潔にしておくのは、恋の対象者としては最低限のマナーです。どんなに素敵な女性でも、生活感丸出しで、見た目の努力を怠る人は、魅力が半減どころか0になることも。最近の人妻はそういった所を心得ているため、「ママになっても綺麗」と称される女性が多いです。人妻であろうが、清潔で綺麗な女性はいくつになっても、男性が放っておくはずが無いのです。

包容力がある

落ち着いた雰囲気を持っている理由とも近いのですが、人妻には「包容力がある」方が多いよう。男性は女性より、精神年齢が低いと言われており、わがままな人が多く、多少の事は許してもらえる女性を好む傾向にあります。結婚は我慢の連続といった具合に、既婚者女性は、色々な経験を積み、男性のある程度な事は許す、許容範囲が広い方が多いです。そういった包容力は、人妻がモテる要因の一つです。

既婚者でも恋はOK!ただし、性的な関係は自己責任です

本記事では、不倫願望のある既婚女性は多い事がわかってきました。しかも、人妻は魅力的な部分が多く、モテるようです。なので、世の女性は、例え配偶者がいたとしても、その気になれば、すぐにでも恋愛をする事が可能なのかもしれません。筆者は「自分に正直であれ」とのポリシーを持っているので、既婚女性であっても、プラトニックな恋愛は自由だと思っています。ただし、性的関係(不倫)となれば話は別。バレた時に賠償リスクもあるし、パートナーを深く傷つける事にもなりかねません。自分に正直であるのは良い事だと思いますが、人を傷つけても良い理屈にはなりません。それでも自分の意志を貫くのであれば、全ての責任は自分にあるとの覚悟を持つ事は必要だと思います。

メンヘラ男子の特徴8選!うまく恋愛を続けていくコツや対処法もご紹介!

メランコリックな男性

付き合った人が実はメンヘラだったり、メンヘラ男子に好かれることが多いなどで、悩んでいる女性もいるでしょう。そんな女性のなかには、メンヘラ男子との恋愛がうまく行かず、苦しんでいる人もいるかもしれませんね。

この記事では、メンヘラ男子の特徴とメンヘラ男子との恋愛について解説します。メンヘラ男子との恋愛について考える時の参考にしてくださいね。

メンヘラ男子8つの特徴

不機嫌そうな男性

自分のパートナーや周囲の男性が「もしかしたらメンヘラ男子かも?」と思っても、具体的にメンヘラ男子にどんな特徴があるかを知らなければ、断定することは難しいですよね。
そこでまずは、メンヘラ男子によく見られる特徴を8つに絞ってご紹介します。

嫉妬や束縛が激しい

嫉妬や束縛が激しいのは、メンヘラ男子の最大の特徴です。程度はさまざまですが、中には付き合っている彼女が他の異性と話しただけで激怒するような人も。
その他にも、一緒にいない時の予定を事細かに聞いてきたり、自分の彼女が趣味に打ち込むことを嫌がったりなど、とにかく嫉妬と束縛が激しいのがメンヘラ男子です。

メンヘラ男子は見捨てられる恐怖感や、相手を信頼できない不安感から、このような行動を取ってしまいます。

何かに依存しがち

メンヘラ男子は何かに依存しがちな傾向にあります。ギャンブルやお酒、タバコなどに依存している人はとても多いです。

また人にも依存しがちで、付き合っている彼女がいないと生きていけないとまで断言する人もいます。恋人に対して依存的な部分が、上記の嫉妬や束縛に繋がっているパターンもあるでしょう。

何ごとにもネガティブ

メンヘラ男子はとにかくいつでもネガティブな人が多いです。物事をプラスに見れず、他人も含め、何に対してもネガティブな捉え方をしがちです。

人のこともバカにしやすいですが、自分も卑下するので、恋人は扱いに困ります。

LINEなどの返信が常に早い

メンヘラ男子は常にスマホでLINEやSNSなどを見ていることが多いです。そのため、LINEを送るとすぐに既読がついたり、即レスが返ってくることが日常茶飯事なんてことも。

さらにはそれを恋人にも求めてきます。ですから、LINEなどの返信が遅れると、メンヘラ男子は不機嫌になったり不満を漏らしたりします。

ファッションが群を抜いて奇抜

メンヘラ男子の中には、ファッションが奇抜な人をよく見かけます。ピアスがたくさんついていたり、全身にタトゥーを入れていたり、不思議な色のカラコンを入れていたりなどと、なかなか他では見かけないような奇抜なファッションを好みます。

ただし、これはメンヘラ男子だけに見受けられる特徴ではなく、純粋にファッションとして奇抜なものを好んでいる場合も。奇抜なファッションの人が必ずしもメンヘラというわけではないので、安易に判断しないように注意しましょう。

人のことが信用できない

メンヘラ男子は彼女や配偶者も含め、人のことをなかなか信用できません。そのため、友達が少なくなりがちです。

また、彼女のことを信用できないので、日常的に疑うような発言が多くなるでしょう。付き合っているうちに疲れてきてしまうかもしれません。

SNSの更新頻度が高い

かまってちゃんの傾向があるメンヘラ男子は、SNSをよく更新する傾向が見受けられます。SNSで彼女がいるアピールもしている人が多いですね。

そして常に「いいね」やコメントがついていないかを気にしているのも、メンヘラ男子の特徴です。

すぐに怒ったり暴言を吐いたり脅してきたりする

メンヘラ男子はすぐに怒ったり、暴言を吐いたり、脅してきたりするという特徴もあります。
最初は優しく接してくれていても、関係が深くなってお互いに遠慮がなくなってくると、この傾向が出てくることがあるのです。

彼女に対しては、思い通りにならないとコントロールしようとするでしょう。常に否定的な言葉をかけてくるため、メンヘラ男子と付き合って自己肯定感がダウンしてしまう女性もいるんですよ。

メンヘラ男子との恋愛は難しい?

話し合い中のカップル

メンヘラ男子の特徴を見てみると、とにかく彼らが情緒不安定なことがわかりますよね。そんなメンヘラ男子たちと恋愛をした女性は、自分も引っ張られしまってメンヘラ女子になることもあるのです。

メンヘラ男子との恋愛は不可能ではありませんが、女性の方がかなり精神的に安定していなければ、なかなかうまくいかないでしょう。

ただ、男性側に変わる意志がある場合は、徐々に関係を安定させながら続けていける可能性もあります。成長の兆しが見える場合は、サポートをしてあげつつ一緒にいることも考えてみましょう。

ただし、言葉の暴力や物理的暴力で傷つけられたらすぐに逃げるべきです。メンヘラ男子は愛情表現が情熱的な人も多く、ついつい許してしまいがちな女性も多いですが、心身を傷つけられる危険からは心を強く持ち、身を守るようにしてください。

パートナーがメンヘラ男子だと気づいた時の対処法

背後から女性を抱きしめる男性

もしも付き合っているパートナーがメンヘラだと気づいた場合は、すぐに別れを選ぶことも難しいでしょう。そんな時にはどうすれば良いのでしょうか。

まずは話し合いをしてみよう

パートナーの言動から「メンヘラなのだろう」と思っても、それを直接言うのはタブーです。ですが、相手の言動で困ることなどは優しく指摘してみましょう。
しっかり聞いてくれ、話し合いができそうなら、幸せな関係を作っていける可能性があります。

逆に、もしも優しく指摘してもキレるようなら、逃げた方が良いかもしれませんね。

自分が耐えられるかを再確認

相手に変わる意志があっても、すぐにメンヘラでなくなるわけではありません。人が変わるには、一定期間時間が必要です。
ですから、たとえ相手に変わる意思があったとしても、長期スパンでそれをサポートできるほど愛情があるかどうかを自分自身に確認してみましょう。

それができるほど、パートナーからも愛情を受け取っているなら、そのまま続けてみるのもアリでしょう。ですが、疲れを感じるのなら、離れる選択も視野に入れることをおすすめします。

恋愛を続けていくならある程度理解を示すこと

メンヘラ男子は心にトラウマなど、深い何かを抱えているため、問題行動のすべてを改善することは難しいのが事実。続けていくなら、メンヘラ男子には心の傷や弱さ、トラウマなどがあることを理解して、ある程度歩み寄ることも大切です。

たとえば連絡を出来るだけこまめに取ったり、相手のことを否定しないようにしたりなど、自分の許容範囲内で相手を安心させるようにしましょう。

それが苦痛に感じる場合は、メンヘラ男子と続けて行くことは難しいかもしれません。きっぱり見切りをつけ、新しい恋愛を探すことも考えてみましょう。

メンヘラ男子との恋愛は簡単ではない!自分を大事にしつつ今後のことを考えよう

メンヘラ男子は恋愛面でとても大変な行動をしがちです。ですからメンヘラ男子との恋愛は、アップダウンも激しく、落ち着いたお付き合いをすることは難しいかもしれません。

自分まで引っ張られてしまわないように、自分の気持ちも大事にしつつ、どうしていくのが一番なのかをよく考えてみてくださいね。

シングルマザーの恋愛ってどんな感じ?恋愛あるある・注意点から読み解きます

子どもを抱き抱える男女

結婚しても3組中1組は、別れを選ぶとされている現在。シングルマザーの存在も、めずらしいものではなくなってきました。

仕事に育児と日々がんばるシングルマザーですが、ふとしたときに「また恋がしたい」と感じる瞬間があるでしょう。

今回はシングルマザーの恋愛を、あるあるエピソードから解説します。「そろそろ恋愛してみたいかも」と思ったら、ぜひ読んでみてくださいね。

シングルマザーの恋愛はうまくいく?

キスをする男女

冒頭でも触れた通り、結婚したカップルの3組に1組は別れているという現状があります。その結果、母子世帯数は約123万2000世帯。ひとり親世帯の内、86.8%を母子世帯数が占めています。

内閣府男女共同参画局グラフ

引用元:内閣府 男女共同参画局 母子世帯数及び父子世帯数の推移

さらに厚生労働省が、平成28年度に再婚に関する調査結果を発表しました。その結果によると、22.1%の女性が離婚後5年以内に再婚しています。

▼参考記事はこちら▼
・平成28年度 人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況

この調査では、子どもの有無は回答されていません。なのでシングルマザーの再婚率に限ると、もう少し低くなると予想できます。

しかし、これはあくまでも数字上の結果です。結婚までいかなくても、シングルマザーでも恋愛をする権利はもちろんあります。

シングルマザーの恋愛のプラス面、マイナス面を詳しく見ていきましょう。

【プラス面】知っておきたい、シングルマザーの恋愛あるある

手でハートを作る男女

あなたも感じているように、シングルマザーになってからの恋愛は、以前の恋愛と異なります。

独身時代はこまめに連絡を取り合い、休日はデートを楽しんでいた人も多いでしょう。しかし、シングルマザーとなると、LINEの返信すら難しいときがありますよね。

シングルマザーになって、恋愛に対する捉え方が変わる女性も多いです。そこで恋愛のプラス面を、シングルマザーなら共感する、恋愛あるあるとともにお送りします。

久しぶりのトキメキがうれしい

シングルマザーの多くは、1分1秒もムダにできない忙しい生活を送っていますよね。そんな中、久しぶりの異性とのLINEや女磨きが楽しい、と多くのシングルマザーが感じています。

離婚後は恋愛から遠ざかるのが、その理由です。恋愛の期間が空くと、恋愛のワクワク感がより新鮮に感じられます。

また恋をしたり彼氏ができて、きれいになっていくのもうれしいポイントです。女としての自信を取り戻していく過程を楽しめるのも、シングルマザーならではの恋愛でしょう。

孤独感が和らぐ

シングルマザーは離婚後、1人で自分と子どもの生活を守らねばなりません。そうなると、少なからず緊張状態になっています。

それゆえシングルマザーは、孤独感を感じやすいのです。相談相手・話し相手がいるのは、想像以上に安心感を感じます。

子どもとの生活も楽しいですが、大人との何気ない雑談が恋しいときがありますよね。そんなとき、彼の存在があなたの不安や孤独を埋めてくれます。

特に年下の男性からモテる

シングルマザーは「バツあり子持ち」に、コンプレックスを抱きがちです。しかし男性、特に年下の男性から人気なのを知っていますか?

男性の目には、シングルマザーは「自立している」と映るようです。また「母と女性のふたつの顔に色気を感じる」といった意見もあります。

またシングルマザーは、恋愛だけに集中できるわけではありません。恋愛は二の次、三の次といった姿勢も、年下男性が追いかけたくなる理由です。

【マイナス面】知っておきたい、シングルマザーの恋愛あるある

悩んでいる女性

シングルマザーの恋愛は、楽しいだけではありません。もちろん、デメリットもあります。

しかしそれは、子どものことを思うからこそ。恋愛に慎重になってしまうのも、無理はありません。

そこでシングルマザーが、恋愛でぶつかりやすい壁を紹介します。事前に知っておけば、実際の恋愛とのギャップを減らせますよ。

シングルマザーであることを告白する瞬間が怖い

多くのシングルマザーが、相手にシングルマザーだと告げる瞬間が怖いと感じています。「引かれてしまうかも」「リアクションが想像できない」などが、主な理由です。

また告白するタイミングに悩む、といった声もあります。出会ってすぐ伝えるべきか、恋愛を意識してからにするのかは悩みどころです。

シングルマザーの恋愛では、避けられない悩みですよね。このタイミングについては、のちほど詳しく解説していきます。

電話・デートの時間が取れない

シングルマザーは仕事に加え、家事・育児もこなさなければなりません。なのでデートはもちろん、電話する時間も取れないデメリットがあります。

デートするにしても、遅い時間はほぼ無理でしょう。また夜のデートは、子どもの預け先がないといった問題にも直面します。

時間が取れないのも、シングルマザーの恋愛では悩みのタネ。すれ違いを防ぐためにも、相手に事情をよく理解してもらう必要があります。

彼氏と子供との板挟みになる

子どもに彼氏の存在を打ち明けるか、といった点もシングルマザー特有の悩みです。子どもに関する悩みは、自身の恋愛でも尽きません。

子どもの年齢によっては、父親とは違う男性を全く受け入れられないこともあります。子どもと彼氏が仲良くできるか、といった点は再婚を視野に入れている場合、かなり気になりますよね。

子どもと彼氏、両方の気持ちを考えると、苦しい立場に立たされてしまいます。子どもをケアできる余裕が、お互いに必要です。

シングルマザーの恋愛で気をつけたいポイント3選

子どもと戯れる女性

あなた自身がいちばんわかっているように、シングルマザーは子どもが最優先です。恋愛も、子どもを優先するのが前提で進んでいきます。

どんな恋愛でも、困難はつきものです。それでいて子どもを傷つけず、あなたも楽しめる恋愛が理想ですよね。

そこで先ほど紹介した恋愛あるあるをもとに、シングルマザーが恋愛する上での注意点を解説していきます。

子どもを最優先にする

子どもを最優先にするのが、シングルマザーが恋愛するときの鉄則です。恋愛にハマりすぎると、子どもはそれを敏感に感じとります。

ほぼすべてのシングルマザーが、これ以上オトナの都合で子どもを振り回したくないと思っているはずです。

子どもは大人が思っている以上に、親の背中を見ています。子どもの人格形成や将来にも影響するので、節度のある恋愛を楽しみましょう。

シングルマザーであることは最初に伝える

出会い方によっては、あなたがシングルマザーだと知らない可能性があります。なのでシングルマザーであることは、早い段階で相手に伝えるのがおすすめです。

また子どもがいるのを隠しながら、交際を続けるのはかなり苦しいもの。彼に隠し事をしている罪悪感から、恋愛を楽しめなくなってしまいます。

本当に優しい男性であれば、あなたがシングルマザーなのはハンデにはなりません。勇気を持って、早めに伝えるようにしましょう。

カラダ目的・結婚詐欺の男性を見抜く

先ほどシングルマザーはモテるといいましたが、残念ながらその中には、カラダ目的の男性も少なくありません。シングルマザーは離婚後、オトコに飢えていると考える男性が一定数いるからです。

また再婚したいシングルマザーには、結婚詐欺目的で近づいてくる男性もいます。すぐに結婚を匂わす男性には、特に警戒してください。

カラダ目的・結婚詐欺目的の男性は、言動でわかる場合があります。甘い言葉にほだされず、慎重すぎるくらいで相手を選ぶのがいいでしょう。

あなたの魅力を理解してくれる男性を選んで

母である前に、あなたは1人の女性です。シングルマザーが恋愛をしてはいけないなんてことは、決してありません。

目指すべき恋愛は、あなたと子どもが笑顔になれる恋愛です。それを叶えてくれる男性以外はお断り!くらいの気持ちで、恋愛を楽しんでくださいね。

ミツバナでは恋愛に関する記事を、女性目線で続々公開中!こちらの記事も要チェックです。

▼関連記事▼

恋愛のかたちは人それぞれ!他人に強要してはならない…千差万別・十人十色の恋模様

吊るされた表情ある二つのロボットのキーホルダー

恋愛・愛の価値観は、人それぞれで異なります。だけど、「デートはこうでないといけない」「一人しか愛してはいけない」など、どこか恋愛においての一般常識に捕われていませんか?今回は、これまでの常識に疑問を抱き、多種多様な考えの恋愛及び愛についてご紹介していきます。

恋愛のかたち…捕われやすい恋愛常識

鎖の上の南京錠

恋愛の王道

恋愛を始めるのに、最初はデートして、次にキスして→Hをするといった具合に、恋愛の王道といわれる流れについて、凝り固まった固定概念は持っていませんか?これ以外にも、恋愛の方法に、実際は王道などは無く「こうであるべき」というのは、これまで受けてきた教育の中で培ってきた、単なる思い込みなのです。

好きなら「会いたい」

本当に好きな人ならば、ずっと一緒にいたいと思うはず。いつでも「会いたい」と思えないのは、本当に好きな人ではない、といった具合に、自分の恋愛の思いを他人に強要していませんか?確かに「大好きな人とずっと離れたくない」といった価値観の人は多くいます。それと同時に「大好きな人との時間も大切だけど、一人の時間も凄く大事」という、価値観もあります。このように、決して人の「好きの形」は推し測れないのです。

「性別」に捕われた恋愛

多様性を認める動きとして、世間では、LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)性的マイノリティへの理解が広がりつつあり、恋愛=男女間でとの限定した考えではなくなってきています。しかし、世界的に見てもジェンダーレス社会に対して遅れをとっている日本は、つい最近まで、恋愛は異性同士でするものという考えがあたりまえでした。特に40代以降などは、そういった価値観で育っている為、なかなかマイノリティへの理解が乏しい人もまだまだいるようです。

下記ではLGBTについて詳しく解説しています。聞いた事はあるけど、具体的には知らないという方は、この機会にぜひご覧になってくださいね。
LGBTの定義や基準は?無料で診断できるテスト&専用サイト6選

恋愛のかたちは無数にある!それぞれの価値観を持つカップル

ビーチの砂場に描かれたハート側のカップル

一夫多妻と一妻多夫カップル

一夫一妻制の日本ですが、同時に人は1人しか愛せないわけではないので、一夫多妻や一妻多夫の夫婦がいても不思議ではないです。とは言っても、法律では許されないので、戸籍としてはできませんが、家族として実際に一夫多妻or一妻多夫を選び、生活を送る人たちは存在します。

芸能人にもいる別居を前提にした結婚カップル

結婚したら、一緒に住むのが当たり前だと思いますか?そして、結婚への意識としてわかりやすいのが、結婚をしたくない理由に「誰かと一緒に暮らす自信がない」という具合に、当たり前の価値観として存在します。でも、「結婚=誰かと一緒の生活」ってこれも本当は常識では無く、別居夫婦もあっていいのです。実際に芸能人でも、misonoとNokuseのような別居し結婚生活を幸せに続けるカップルもいます。

参考サイト:Yahooニュース

世代を超えた年の差カップル

恋愛は同世代、もしくは離れてても、10歳差くらいが丁度いい、なんて感覚をお持ちではないですか?「親子程離れた人は恋愛対象にならない」といった考えも、後天的に植え付けられてきたものかもしれません。人が人を好きになるのに、本来歳の差は関係ないでしょう。実際に、日本では少ないですが、20代と70代のカップルなど、海外では孫と祖母くらいの世代差での恋愛もある話です。

恋愛のかたちを紐解くラブスタイル類型論

テーブル上のタロットカードとキャンドル

1973年にカナダの心理学者 ジョン・アン・リーが提唱した「ラブスタイル類型論」とは、人の恋愛タイプというのは、6つに分類する事ができるとの定説です。色々な文献を元に抽出されたこれら6つのタイプの、人の恋愛における行動などの違いからも、少なくとも恋愛のかたちが6つの傾向として、人それぞれであることが証明されています。

1.ルダス (Ludu)

遊び感覚な恋愛

恋愛の駆け引きをゲームのように楽しむタイプ。1人の人だけを愛するのではなく、複数人と同時に付き合えたりする。また、自分の領域に踏み込まれることに嫌悪感を抱きやすく、パートナーへ嫉妬や独占欲を示すことはほぼない為、自身への束縛も嫌う。

2.プラグマ (Pragma)

実用的な恋愛

恋愛を自分にとって、役に立つのか、損得で選ぶ傾向があるタイプ。社会的地位を気にする為、恋人のスペックを気にする一面もあります。計算高く、慎重派。お見合いパーティーなどを好むのも、このタイプの方が多いようです。

3.ストルゲ (Storge)

友情的な恋愛

恋愛への発展は長い時間を要するタイプ。慎重に相手との愛を育むため、パートナーとの恋愛を長く維持しやすいことも特徴です。恋人に対して、仲間意識をもち、どこか友情的な感覚があります。また、独占欲・嫉妬をあまりもちません。

4.アガペー (Agape)

自己犠牲な恋愛 

相手に尽くすタイプ パートナーの利益を第一に考えており、見返りを求めない献身的な愛情を持っています。相手に尽くしすぎて、時にはパートナーをダメ人間にしてしまうこともあるようです。

5.エロス (Eros)

情熱的な恋愛 

一目ぼれをしやすいタイプ 情熱的で直観的(運命的)な恋愛をする。性的衝動にも駆られやすい傾向にあります。また、恋愛至上主義とよばれ、急遽のロマンチストなのも特徴的です。

6.マニア (Mania)

偏執狂的な恋愛

恋愛相手にのめり込むタイプ。独占欲・嫉妬深い。パートナーの愛情を確かめたがる特徴があります。「病的な愛」と呼ぶ研究者もいる程、パートナーへ強迫的に心酔する傾向があります。

自分の感覚に近いタイプはどれでしたか?マニアの人(独占欲・嫉妬心が強い)からすれば、ルダスの性質(束縛を嫌う)は理解し難いように、全く正反対の価値観を持つ人がおり、このように、それぞれの恋愛のかたちがある事がわかります。

恋愛のかたちは人それぞれである

自分の恋愛のかたち(価値観)は他人に押しつけるものではなく、また押しつけられるものでもありません。それぞれ、多様性を認めあいながら、巡り会えたパートナーと共に、お互いの妥協点を模索しながら、これもまた、それぞれの恋愛のかたちを作り上げて行くものなのでしょう。

恋は二の次?子育て・仕事に悪戦苦闘する悩み多きシングルマザーの恋愛諸事情

赤ちゃんを持ち上げる女性

婚姻カップルの3組に1組が離婚するといわれている、今の日本。子供をもってからの離婚も多く、たくさんのシングルマザーが存在しています。今回はそんなシングルマザーの恋愛に注目してみました。今、まさにお悩みの方から、何時(なんどき)、自分にも降りかかる悩みなのかもしれない女性の皆様へ、是非、気持ちを理解すべく、読み進めててほしいと思います。

シングルマザーの恋愛観

雑木林で家族でピクニック

今後、結婚や恋愛はしたい?

結婚したい   41%
恋愛はしたい      36%
結婚も恋愛もしたくない 20%
その他            3%

離婚の際、つらい経験があっても、「次こそは」と、前向きに結婚願望がある女性は41%、結婚こそ「もうごめんだわ」と思いつつ、恋愛はしたいという方は36%、合わせて77%のシングルマザーが、パートナー探しに前向きとのアンケート結果です。

恋人はいる?

付き合っている人がいる   39%
過去にはいたが今はいない       29%
離婚後ずっといない     32%

離婚後、70%近くのシンママさんが、実際に恋愛を経験しているようです。

恋愛に対して不安感をもっている?

不安をもっている 83%
特に不安はない  17%

そもそも、フリーであったとしても、恋愛に対しての不安はほとんどの人が持つのかもしれません。しかし、シングルマザーの恋愛への不安とは、またフリーなどのそれとは少し気質が違うようなので、詳しくは次で解説していきましょう。

こちらのアンケート参照元:PRTEMIS

シングルマザーの恋愛への悩み

女性が小さい子供の手を握って座ってる様子

子供が交際相手と仲良くなれるか不安

シングルマザーが恋愛するときに、真っ先に考える事は、子供を持つが故の心配である、我が子と新たなパートナーとの相性についてです。パートナーは自分の子供(元旦那の子でもある)を受け入れてくれるのか?逆に子供は懐いてくれて、恋愛を好意的に受け止めてくれるのか…。きれいごとや自分の心だけで解決できる問題ではないし、大好きになった彼、そして何より、我が子は一番大事な存在だからこそ、蔑ろにできず、ほとんどのシングルマザーが多かれ少なかれこの不安を持ち合わせているようです。

彼の親が交際を反対

特に、交際相手が初婚などの場合、相手側の両親、或(ある)いは親族などから、子連れの自分は嫌煙されることはよくある話。歓迎されていないとわかりながら、相手の両親と上手くつきあっていく事は容易な事ではなく、これに対して不安をかかえるはシングルマザー「あるある」の一つです。

とにかく時間がない

シングルマザーは、1人で仕事、家事、育児、時にはパパ役もこなしながら、日々の生活を送っています。その為、とにかく、自分の時間を持ち合わせていません。恋愛するにしても、デートの時間を捻出するのがむずかしいとの意見を多く聞きます。

周囲の目

バツイチで子供をもつ自分。それに対して、新たな恋愛をすることへの冷ややかな周囲の目を感じることがあるようです。そういった価値観を持った人たちの目線、あるいは意見を敏感に受け止め、なかなか恋愛に進めれないとの悩みも…。

シングルマザーの恋愛不安の解決編 

バイアルガラスを持っている女性

パートナーと子供の相性

先に述べたように、シングルマザーの恋愛において、パートナーと子供の相性がもっとも気がかりなポイントです。例えば、そんな悩みはポジティブに受け入れ、もしも、好きな人が自分の子供を受け入れないようであれば、その恋愛は見送るべきとのジャッジの材料にしてはいかがでしょうか?今後の良い恋愛、もしくは将来のパートナーとして歩むべき相手は、子供をしっかりと受け入れてくれる人を選ぶ事が重要です。そういった相手であれば、子供との時間をしっかり設け、ゆっくりと関係性を築きあげていけば、お子さんの方もきっと、パートナーに懐いてくれる確率が高くなるでしょう。

親の反対には

もしも、相手のご両親に恋愛を反対されていて、特に結婚を意識している場合は、時間がかかってでも、できれば納得してもらう方がいいでしょう。なぜならば、一度目の結婚で、両親の反対が、どれほど苦しいものなのかを経験している人も多くいます。

相手側のご両親とうまくつきあうためには…

・お礼などのご挨拶はこまめに、あなたという人間をしっかりと知ってもらう

・子供には、基本的なマナーの教育をしっかりしておく(子供を通して、あなたの人間性を判断する場合もあります)

こういったポイントをおさえ、信頼を築きあげていける事が理想的です。

しかし、あくまで、相手側の両親との関わり合いの話なので、努力をしてもどうしても受け入れてくれない場合は、彼があなたの味方である事を前提に、恋愛は当人同士の問題なので、ある程度スルーしていいかもしれません。

デートの時間の作り方

ほとんどのシンママはとにかく時間に余裕がない!そう簡単にデートの時間を捻出するのもむずかしいでしょう。まだ幼いお子さんなら、自宅デートが最適ですが、ある程度大きくなった子がいる場合は、将来をある程度見越した相手ではないと、なかなか紹介しづらいですよね。かといって、子どもをおいて、頻繁にお家を空けるわけにもいきません。早朝の出勤前デートや、お子さんの習い事をしている間の時間、月1回くらいの頻度で相手と日にちを合わせて、平日に合わせて休みをとり、子供が学校へ行ってる間にゆっくりデートをするなど、時間の捻出には少し工夫が必要です。しかし、簡単に会えないからこそ、それが障害となり.恋愛が盛り上がる事もあるので、頻繁に会えない事が、一概に悪いこととは言えません。なんにせよ、シンママの恋愛は、こちら側の時間軸をしっかり考慮してくれる相手である事が必要です。

気になる周囲の目

子育てそっちのけで、あなたが恋愛にうつつをぬかしているなら、周りのアドバイスにも耳を傾け、己を顧みる必要があります。しかし、仕事も、子育ても完璧とはいわないけれど、しっかりやっているなら、偏見などで口を挟んでくる周囲の叱言などは気にする必要はないのではないでしょうか?

シングルマザーを理由に恋愛をあきらめないで

アンケートの結果、多くのシングルマザーは、「恋愛」に前向きで、実際に大半の女性が離婚後に恋をしているようです。しかし、シングルマザーは、生活に追われ、恋愛どころではないとの意見もよく聞く話。但し、心にほんのちょっとでも「恋をしたい」という気持ちがあるのであれば、シングルマザーのあれこれを理由に恋愛をしないという選択は好ましい事ではありません。一度きりの人生です。後々の後悔にならぬよう、そんな心のストッパーは外して、少しは自分のため、あるがままに歩んでほしいものです。

シングルマザーの恋愛については下記記事でも解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
シングルマザーの恋愛ってどんな感じ?恋愛あるある・注意点から読み解きます

HSP女性と相性の良い人|我慢せずに素で付き合える男性の特徴

ベッドで見つめ合うカップル

日頃の人間関係の中で「恋人に不満を言えずに我慢してしまう」「周りの人に気を遣いすぎて疲れてしまう」という女性は多いのではないでしょうか。

心理学にはHSPという性質があり、「生まれつき感受性が強く、敏感な気質を持った人」として、統計では5人に1人がHSPの傾向を持っているといわれています。

この記事では、HSPの傾向を持つ女性にとって相性の良い男性の特徴と、恋愛が長続きするコツを紹介しますので、ぜひご覧ください。

HSPとは?

繊細な女性

HSPとは「Highly Sensitive Person」の略で、生まれつき非常に感受性が強く、敏感な気質をもった人のことです。統計では人口の約20%がHSPにあてはまるといわれており、人目を気にしがちな日本人や気配りを求められがちな女性にも多い傾向があります。まずは、HSP気質の人の特徴を紹介します。

刺激に敏感

HSPの気質を持った人は、騒音・強い光・人混み・周囲の態度などの外部の刺激に敏感に反応し、ストレスを受けやすい特徴があります。

HSPの気質を持っていない人よりも刺激に影響を受けやすいため、「他の人より疲れやすい」と感じることもあるかもしれません。十分な休息をとったり、苦手な環境から極力離れたりするなどの工夫を行うと徐々にストレスが緩和されます。

共感力が高い

HSPの気質を持った人は、想像力に長けており、人から聞いた話やニュースで見聞きした内容も自分の身に起こった出来事のように感じてしまうことがあります。

また、相手がどう思っているかを想像しやすく、会話の中で「あんなこと言わなければよかった」と悔やんだり、自分のミスに深く落ち込んだりなど、日常のささいな出来事に対しても気にしすぎや考えすぎになりやすいようです。

自分よりも相手を優先しがち

HSPの気質を持った人は、無意識に自分よりも相手の希望を優先しがちで、自分の意見や気持ちを我慢しやすいタイプの人が多くいます。

知らず知らずのうちに周囲に気を遣いすぎて自分の心が疲れたり、自分のペースを乱されることでストレスをため込んでしまうことがあるでしょう。

HSP女性と相性の良い人の特徴

ハグをするカップル

彼の前ではつい我慢をして不満をため込んでしまうという人も、相性の良い相手とであれば、自分の素を出しながら心地良い関係を築ける可能性は十分にあります。続いて、HSPの性質を持った女性と相性の良い男性の特徴を紹介します。

話しているとポジティブになれる男性

HSPの特徴である、周囲の人間関係に刺激を受けやすい傾向を利用して、ポジティブな相手から良い影響をもらう方法があります。

一人で抱え込んでいた悩みも、ポジティブな人に話してみると「まあ、いっか」と思えるようになり、ふさぎ込んでいた気持ちが少しラクになれるかもしれませんね。

意見を押し付けない男性

普段から自分の意見を抑えがちな人は、上から目線や一方的な主張をしてくる相手に違和感を感じても我慢してしまい、不満を伝えられないことがあります。

そのため、自分の意見を押し付けるタイプの男性ではなく、あなたの意見や気持ちにも耳を傾けてくれる男性とは相性が良いでしょう。

共感力や協調性に長けている男性

HSPの気質を持った人は、不安やつらい気持ちを受け止めてくれる人に安心する傾向があります。

あなたの気持ちを否定をする人ではなく、「そうなんだね」「つらかったね」と受け止めてくれる人になら「この人になら話してもいいかな」と心を開けるようになるでしょう。

愛情表現が豊かな男性

自分に自信を持てない女性の場合は、彼氏のちょっとした行動から「冷めたのでは」「嫌われたのでは」と不安に感じてしまうことがあります。

一方で、日頃からあなたのことを助けてくれたり、スキンシップや言葉などで思いっきり愛情表現をしてくれたりする男性であれば、「愛されている」と安心できるでしょう。

感情の起伏が少なく穏やかな男性

HSPの傾向がある人は相手の感情にも敏感で、相手のネガティブな態度を深読みしすぎて気を遣い、疲れてしまうことがあります。

そのため、穏やかな性格の男性や、何を考えているのかがわかりやすいタイプの男性であれば、あなた自身も必要以上に気を遣いすぎることなくリラックスして過ごせるでしょう。

この人のことを理解したいと思える男性

相手の人柄や相性を総合して、あなた自身が「この人と理解し合いたい」と思える男性は相性が良いといえます。

付き合いの中で見えてくる彼の違いも、我慢ではなく「こういう考え方もあるのね」と自然に受け入れられるかがポイントになります。

自分の素を出せると感じられる男性

自分の考えや気持ちを相手に伝えることが苦手な人は、「この人になら自分の気持ちを話せる」と安心できる男性なら、気疲れせず長く付き合えるパートナーになりやすいでしょう。

あなたが心を許している友達などの特徴も参考にしながら、相性の良い人に近いタイプの男性に注目してみる方法もあります。

HSP女性の恋愛が長続きするコツ

ソファでくつろぐカップル

ここでは、HSP傾向のある女性がパートナーと長くお付き合いするためのコツを紹介します。将来同棲や結婚を考えているものの「他人と住むのは不安」と感じている人も参考にしてみてくださいね。

苦手な刺激を伝えておく

大きな音や強い光、人混みなど、あなたの苦手な刺激を相手に伝えておけるとよいでしょう。

デートや生活の中で、苦手な刺激を防げるようにできる限り配慮してもらえれば、周辺環境によるストレスが減らせるはずです。

お互いの譲れないポイントを共有する

これからも一緒にいたいと考えている彼とは、お互いの「これだけは譲れない」という価値観や習慣などを確認し合うとよいでしょう。

お互いの譲れないポイントを理解することで、あなた自身の我慢しすぎや彼への気の遣いすぎで疲れるのを防げます。

一人の時間を作る

どんなに相性の良いパートナーでも、四六時中一緒に過ごすのは疲れるものです。

定期的に一人でリラックスする時間を持ったり、仲の良い友達に会ったりするなど、彼以外と過ごす時間も作るとリフレッシュしながら生活できるでしょう。

HSP女性は安心できる男性との相性が抜群

日差しの中で微笑む女性

HSPの気質を持っている人は、生まれつき刺激に敏感で、周囲に気を遣いすぎて疲れてしまう傾向があります。

「男性と付き合っても不満をため込んで爆発してしまう」「他人と一緒に住むなんて考えられない」という人も、あなたを一人の人間として尊重してくれる男性となら、少しずつ心を許しながら長く付き合える関係になれる可能性が高いでしょう。

パートナーを探している人は、あなた自身が安心して付き合える相手に注目してみるのがおすすめです。

年の差恋愛は何歳から?年の差カップルがうまくいくためのポイントも解説

カメラを持つ女性に、キスをする男性

年の差カップルと聞くと、何歳差くらいを想像するでしょうか?近年では芸能人でも年の差カップルや夫婦が増えており、そのたびに話題になっていますよね。

そこで今回は、年の差恋愛のメリット・デメリット、円満にお付き合いするコツを紹介します。現在年の差のある男性と付き合っている、または年上の男性が気になっている人は必見です!

何歳差からが年の差恋愛?

規則的に印が付けられたカレンダー

年の差恋愛には、明確な定義がありません。一般的には10歳以上年の差があると、年の差恋愛と呼ばれることが多いようです。

しかし定義は人それぞれ。5歳差でも年の差恋愛と思う人もいれば、10歳以上離れていても気にしないという人までさまざまです。

この記事では、年の差恋愛を「10歳以上年の差がある」と定義して、より深掘りしていきます。

年齢差は何歳まで許容できる?

男女500人を対象に、恋人との年齢差の許容範囲を調べたデータを、見てみましょう。

恋人に対する「年上」の許容範囲グラフ

引用:LoveMA!

恋人が10歳以上年上でも構わない、と答えた女性は24.3%でした。7〜9歳上まで範囲を広げると、その割合は46.3%と、全体の半数近くに及びます。

一方、恋人の年齢が10歳以上でもいいと答えた男性は、20%以下に留まりました。7〜9歳上までの割合を含めても、全体の3割ほどに留まっています。

ここでもうひとつ、データを見てみましょう。

恋人に対する「年下」の許容範囲グラフ

引用:LoveMA!

こちらは先ほどのデータとは逆に、年下に対する年齢の許容範囲を、男女別に表しています。

女性の方が、年下に対する許容範囲が狭いのがわかりますよね。一方で約3割の男性が、10歳以上年下でも構わないと回答しています。

女性が年上男性を選ぶ理由の大半が「頼りがいや包容力がある」であり(中略)男性に甘えたいと思う女性が多いと推測できます。

引用:LoveMA!

一方男性は、「好きになったら年齢は関係ない」という人も一定数いるものの、傾向としては年下を好む人が多いようです。
また男性の場合、自身の年齢が上がるほど、年下への許容範囲が広くなる傾向も見られました。

引用:LoveMA!

アンケートでは、このように傾向が示されており、年の差恋愛が特別めずらしいといった印象はありません。

しかし「話・価値観が合うか」を基準に、恋人の年齢を許容していることもわかりました。このことから年の差恋愛は、各個人の価値観に大きく影響されるものの、めずらしいものではないといえるでしょう。

年上の男性と年の差カップルになるメリット3選

幸せそうに見つめ合うカップル

10歳以上、年上の男性との恋愛に、どんなイメージを持つでしょう?落ち着きがある、甘えさせてくれる、などオトナの男性としての振る舞いが、期待されますよね。

そんな男性と年の差カップルになるメリットを3つ紹介します。自分が年上の男性に求めているものはなにか、考えながら読んでみてくださいね。

①包容力があるので、優しくしてもらえる

年上男性の魅力といえば、経験値の高さゆえの包容力です。なんでも受け止めてくれる安心感は、何事にも代えがたいですよね。

感情の起伏が大きな女性でも器の大きさで受け止めてくれ、ケンカになりにくいといったメリットもあります。また甘えるのが苦手な女性でも、自然に甘えやすい雰囲気をつくってくれるでしょう。

②金銭的余裕があり、同世代では経験できない体験ができる

10歳以上年上であれば、社会経験も長いです。よって同世代に比べて、金銭的余裕がある男性が多い傾向にあり、デートではスマートにご馳走してくれる場面も多いでしょう。

もし結婚を視野に入れているのであれば、安定した経済力もまた、大きな魅力になります。

③精神的にタフなので、頼りがいがある

社会経験の長さに限らず、人生経験も豊富なのが、年上男性の魅力です。自分より多くの経験・知識があるので、同世代に比べると頼りがいも感じられるでしょう。

自分がネガティブに考えてしまうことにも、アドバイスをくれるなど、頼れる存在になります。また仕事でも趣味でも、相手の得意分野に興味があれば、自分の視野が広がるきっかけにもなりますよ。

男性が年上の年の差カップルに起こるデメリット3選

お互い別の方向を向くカップル

10歳以上年の差があれば、お互い、同世代とは違う感覚があるのは当たり前。年の差ゆえのデメリットも、もちろんあります。

そこで年の差カップルのデメリットを、こちらも3つ紹介します。恋をしていると、いいところに目が行きがちですが、デメリットも冷静に受け止めることが大切です。

①老化や体力の低下が気になる

年の差カップルで最も懸念されるのが、見た目の老化です。特に同世代の人と比べたときに、彼の「おじさん」な面に、直面するケースが多いでしょう。

また年齢とともに体力の低下も避けられません。運動や自炊など、お互いの健康のための行動を心がけるのがおすすめです。

②ジェネレーションギャップで価値観が合わない

年齢差があると、ジェネレーションギャップを避けては通れません。生活や食事の習慣、仕事や恋愛における価値観も同世代に比べると違いは多いものです。

とはいっても、あなたがガマンしたり、価値観を合わせる必要はありません。相手の意見を尊重して、受け入れる姿勢が、お互いに備わっているかを重視しましょう。

③年の差婚に対して不安になる

相手が年上だと、結婚後早い段階で相手の両親の介護が必要になるケースがあります。さらに子どもが生まれたら、子育てと介護に忙殺される可能性も否定できません。

また平均寿命から考えると、一緒にいられる時間が、同世代夫婦に比べて短いことも予想されます。結婚前に子育てや介護など、将来起こりうる課題について、話し合っておくのがマストです。

年の差カップルがうまくいくための3つのコツ

手を取り合うカップル

年の差恋愛には、年の差ゆえの壁が立ちはだかることが、多々あります。そのため、日頃からのコミュニケーションを密にし、なんでも話し合える関係をつくることがカギです。

そういった関係を前提として、さらにいい関係を続けるためのコツを、3つ紹介します。お互い無理なく付き合えるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。

①お互いの価値観を尊重する

先ほどもお伝えした通り、年の差によって価値観の違いが生じるのは当たり前。相手に合わせる姿勢も必要ですが、長く付き合うには、うまく妥協点を見つける方が大切です。

逆に合わせてもらうばかりではなく、あなたから歩み寄る姿勢も忘れずに。相手の価値観を否定するのではなく「あなたはこういう考えなのね」と、受け止める努力をしましょう。

②年齢差に甘えず自立する

年齢差があればあるほど、精神的にも経済的にも、甘えがちになります。最初は男性も目を瞑ってくれますが、頼られるのが当たり前になると、疲れてしまうでしょう。

頼るのは悪いことではないですが、最低限自分でやる部分との、線引きをするのがベターです。そうすれば彼も負担を感じることなく、長いお付き合いが望めます。

③将来について話し合い、意見をすり合わせておく

年の差カップルの中には、結婚前提でお付き合いを始めているカップルも、多いはず。その場合、早いうちから結婚の時期や子育て、介護について話し合っておきましょう。

年の差カップルは偏見に遭ったり、両親をはじめ、周囲から反対されやすい現実もあります。あらかじめふたりで、将来に対しての意見をまとめておくのが、大切です。

大切なのはふたりの相性♡年の差ならではの違いを楽しんで

年齢はあくまでも数字であり、その人のすべてを表しているわけではありません。大切なのは、年齢よりもふたりの相性です。

年の差恋愛には、年の差恋愛なりの楽しみがあります。時には年下らしく甘え、時には彼から頼られる関係を目指して、恋愛自体を楽しんでくださいね。

ミツバナでは、多様化する恋愛のカタチについて、発信しています。こちらの記事も、ぜひ読んでみてくださいね。

▼関連記事▼

既婚者の恋愛は決して許されない事なのか?結婚後の恋事情について考える

タグに書く「ILOVE」

既婚者の恋愛と言えば、不倫を連想することが多いと思いますが、不倫は「性交渉」がある関係性を指すため、不倫だけが全て既婚者の恋に当てはまる訳ではありません。今回は、そんな既婚者の恋愛についての現状やプラトニックな恋、最近うわさの「既婚者合コン」などを探っていきます。

既婚女性の恋愛事情

ピンクのブーゲンビリアの花を見つめる女性

夫以外の人を好きになったことは?

夫以外の誰かを恋愛の対象として「好き」になった経験の答え

真剣に好きになった事がある 8.4%
軽い憧れを抱いたことがある 35.3%
ない56.3%

他者を「本気で好きになった経験」がある人は、既婚女性全体の1割に満たしませんが、「軽い憧れを抱いたことがある」を含めると、パートナーと別の人への「好意を抱いた経験がある人」は、全体の4割強に登ることがわかります。

参照元:レタスクラブ

その相手との出会いは?

  1. 職場関係
  2. 同窓会などで、昔好きだった人との
  3. 再会・再熱
  4. SNSを通じての出会い
  5. 飲み屋
  6. PTAや保護者の関わり

6.は、既婚者ならではの出会いの場面。「隣の芝は青い」=他人の家庭がよくみえ、憧れを頂いたり、越えてはならない線を踏み込んでしまうなんてことも…それ以外は独身、既婚問わずの出会い「あるある」シーンですね。

不倫(不貞行為)までに発展した割合

既婚女性を対象に実施された不倫実態アンケート

不倫した経験は?

ある 11.8%
ない 88.2%

こちらの結果である、既婚女性全体のうち、不倫経験者が約1割と、先にご紹介した「パートナー以外に本気で恋をした事がある?」の答えも、1割弱ということで、二つの答えは、答えた側がリンクしているようです。女性がリスクを犯してまで、不倫に走るのには、それ相応の「本気で相手に恋をしている」との意味が含まれている結果のように感じます。

参照元:探偵事務所・興信所調査の浮気スナイパー

パートナー以外に恋をしてしまう理由

遠い目をした女性の顔

ストレス・不満の吐口

結婚は、元は赤の他人同士の2人が生活をするのですから、お互いに大なり小なり、不平不満がでる事は当たり前です。ただ、その歪み(ひづみ)が深ければ深いほど、解消できず、ストレスを溜め込んでいってしまいます。このような不満が溜まると、特に女性の場合は、それを誰かに話したい、相談したい、との心理が働きます。そんな時に、親身に相談を聞いてくれる異性がいたらどうでしょう?居心地の良さを感じると共に、その人に惹かれてしまうこともあるのではないでしょうか。こんな風にパートナーから心が離れてしまったりすることもよくある話です。

魅力的な人との出会い

単純に「魅力的な人との出会ったから」という意見も多いです。人の出会いは普遍的な物で、独身の間に、その人の人生で最高に魅力的な人に出会えるかどうかなんてわかりません。人生を100歳までとした時に、ほとんどの人が、その3割も満たない間に結婚するので、既婚後に素敵な人に出会ってしまう事だって、確率からいっても有り得るし、むしろその方が高いのかもしれません。

セックスレス

本能のセーブでもある「セックスレス」も他者への気持ちへ移る大きな要因です。最初に紹介した、「ストレス・不満の吐口」の詳細の部分で、本サイトでも度々ご紹介している、性の不満、心の寂しさが爆発する「セックスレス」は、他の人へ拠りどころを求めてしまい、別の人へ気持ちが移ってしまうこともあるようです。

関連記事:セックスレスは不倫の原因になる?その理由と対策を紹介

法的にセーフな既婚者の恋愛

女性をおんぶする男性

片思い

既婚者であっても、自然と生まれる恋心を誰にもとめることはできません。そもそも、一方的に他人に好意を寄せる事を罰する法律はないのですし、心の中で、別の人を好きになるのは自由です。

両思いでもプラトニックな関係

婚姻関係があるものがNGとされているのは、あくまで”他者との「不貞行為」”です。逆をいえば、それぞれに配偶者がいたとしても、プラトニックな恋なら、特に縛り付けられる法律はなく、許されるということです。

法律的にはオッケーでも…

不貞行為がなければ、離婚事由にはならないですが「体の浮気」より、かえって、「心の浮気」のほうが、パートナーを深く傷つける場合もあります。なので、パートナー以外の他者を好きになってしまうのは仕方がないとはいえ、既婚者が別の人に恋をすることは、決して、手放しにおすすめする事ではありません。

ちまたで噂の既婚者合コン

ワイングラスで乾杯シーン

これからご紹介する、「既婚者合コン」。このようなサービスが生まれ、ちまたで広まっていることは、結局のところ「既婚者だって恋をしたい!」と思うニーズが沢山あるとの現れだと思います。

既婚者合コンとは

「既婚者合コン」とは、言葉のそのままの意味で、参加者がみんな既婚者同士の合同コンパです。不倫関係への発展は目的ではなく、あくまで、「友達以上不倫未満(不貞行為なし)」の出会いを助長するものだそうです。

どんな人が参加するの?参加の仕方は?

さまざまな年齢層が参加するようですが、コア世代は、40代以上のミドル層が多く、結婚生活のマンネリ化、子育てがひと段落した世代の利用がよくみられるようです。また、「既婚者合コン」は、全国各地で開催されています。
参加の方法は、既婚者合コンマッチングサイトを利用するのが便利のようです。自分が希望する、地域、、日時、集まる年齢層、規模などでイベントを絞り込む事ができ、条件に見合ったコンパを見つけて、参加するといった具合です。大抵のイベントは女性の参加料金がリーズナブルに設定されています。

参考サイト:e-venz

既婚者合コンのその後

既婚者合コンの開催基本は、「不倫未満の出会い」といったところですが…実際にその後の参加者の行動を誰もが監視できるものではありませんし、正直なところ、倫理的な観点次第なところはあります。元から、不貞行為を目的をした人が混じっていても、おかしくはないので、もしも参加をしたいと興味を持ったのなら、その点は注意すべきです

既婚者でもパートナー以外との恋愛は致し方ない!?

不倫は、バレた時のデメリットも大きく、慰謝料、社会的制裁、離婚など、頭で分かっていても、突き進んでしまうといった人もいるでしょう。実際に、好きになる好意、そのもの自体は誰にも止められるものじゃありません。しかし、それを開き直るのではなく、既婚者である限り、「他の人を好きになること」は、パートナーを傷つける事は間違いはので、「体の関係」は言語道断としても、プラトニックな恋愛は致し方ないとしても、できれば、一生の愛を誓った相手。パートナー一筋で生きていけたらいいですね。